淡路島 国営海峡公園 11: 夏の日 2


    1 

< 1.「パームガーデン」のサンゴシトウ >

 

今日は、8月4日の公園の花々を紹介します。

この日は日射しが強く、雲は無いが霞みが淡路島を覆っていた。

 

 

 2

< 2.今を盛りと咲くヒマワリ >

「大地の虹」の北側では27品種、約24000株のヒマワリが順次開花し8月中旬まで見られます。

今、花はヒマワリが一番です。

 

 3

< 3.ヒマワリと「ポプラの丘」 >

ヒマワリの向こうに「花の中海」と「ポプラの丘」が見える。

 

 4

< 4.「大地の虹」の「花火鳥」 >

春はここら辺りでチューリップが目を楽しませてくれた。

 

 

 5

< 5.「ポプラの丘」の下側 >

ピンクや白、黄のポーチュラカなどが咲いています。

 

あとがき

公園内を歩いていると、多くの作業者が花壇の植え替えや手入れを行っていた。

炎天下での作業、ご苦労様です。

平日は来園者が少ないが、それでも海外―香港や台湾、韓国から来られた家族連れを見かけました。

淡路島に来ていただいたたことを嬉しく思います。

 

 

 

 

 

Categories: <japanese language, travel+photo | Tags: , , , , , , | 6 Comments

Post navigation

6 thoughts on “淡路島 国営海峡公園 11: 夏の日 2

  1. sakurako

    暑い時期、大変ですよね。
    うちのほうも、早朝は道路脇の花を
    シルバー人材センターの方達がお花の世話をしています。
    私たちが「綺麗だなぁ」と癒されてる影では
    暑い中頑張ってる方がいるのですよね。

    • 私はこの公園でアルバイトするようになってから、公園の植栽係りの苦労を知ることが出来ました。

  2. wakasahs15th

    こんばんは(*^_^*)
    24000株のヒマワリとは凄いですね。
    27品種もあって殆どが黄色のようですね。これぞヒマワリって感がします。

    • そうですね黄色が多いですね。他の色や花の形が違うのもありますが、私にはやはり黄色が印象に残りました。

  3. こんにちは。綺麗なところですね。
    サンゴシトウ、初めて見ました。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

Blog at WordPress.com.

Aim 優美聡明

夫婦・日常・色々な事を書いていきます・・・

LIF:E - Love Is For Everyone

Pondering the present, while forgetting about the future and realising the past.

COLORFUL SISTERS

Traveling Fashion Designers 🌼

忍者くんのおススメでござる。

アマゾン流派の忍者でござるよ。

ゆたかなおなか

#元公務員 #早期退職 #53歳 #遠回りの人生

K's Travel Channel

躁うつ患者の旅

神様が先生:毛利太郎(福田泰志 )

日本の萩市&長門市にメシアの民現る!!アーメン(一部女性不可)日本共産党(しんぶん赤旗):何でも手作り作品の「エッセイスト・フクダ」:私は、萩高等学校・関東学院大学の卒業生です。頑張れ萩・至誠館大学。私の、スマートフォンは、Google社のピクセル4です。

Life...

What Life is all about

わが心はタイにあり Love Thailand

タイの文化と自然に魅せられて

Rtistic

I speak my heart out.

COREspot

北海道の絶景をご紹介‼︎

The Eternal Words

An opinionated girl penning down her thoughts.🌸❤

胡蝶蘭と大学職員

あなたの大学にいる職員さんってこんな人かもしれません。

%d bloggers like this: