晩秋の北関東をドライブしました 5: 草津温泉から吹割まで


1DSC01479-2-1

*1

 

 

今回は、草津温泉から吹割の滝までの景色を紹介します。

紅葉と谷間の風景を堪能しました。

 

 

2

< 2. ドライブコース、上が北 >

 

左の草津温泉から右の吹割の滝までのルートです。

赤いダイヤマークが停車し撮影した場所です。

約80km、2時間半のドライブです。

 

実は途中、沼田を通過している時に、あるミスに気が付きました。

それは、ここに真田家の拠点となった沼田城があったことで、それも近くに。

ここが北関東の要衝の地、上杉・北条・武田氏が争奪戦の地だったとは・・・。

 

この日は予定が詰まっていましたので寄ることが出来ませんでした。

 

 

 

3

< 3. 道の駅 六合 >

 

ここは草津温泉から10km以内の292号線上です。

産地直売所などがありました。

 

上: 来た道を振返る。

 

下: 進行方向。

 

 

 

4

< 4.上沢渡川沿い >

 

ここは草津温泉から25kmほど来た55号線上です。

旧大岩学校(牧水学校)を過ぎた辺りのはずです。

かつて若山牧水が立ち寄り、詩を読んだことにちなんで、学校に牧水と名付けた。

 

上: 進行方向(東)、中央に有笠山(標高888m)らしいものが見える。

クライミングやボルダリングで人気があるそうです。

北関東ではこのような岩肌が露出した急峻な山を多く見かけた。

 

下: 真右横の眼下に上沢渡川が流れる。

 

 

5DSC01462-6

< 5. 来た道を振り返る >

 

上記と同じ場所から。

 

 

6

< 6. 中之条町大字横尾辺り >

 

草津温泉から35kmほど来た145号線上です。

 

上: 進行方向

 

下: 進行方向左に、切り立った嵩山(たけやま、標高798m)らしきものが見える。

 

 

7DSC01469-9中之条町

< 7. 遠景に榛名山 >

 

来た道を振り返ると榛名山が見えた。

榛名山は円錐形と思っていたのですが、違うようです。

今回のドライブでは、赤城山と榛名山の麓を遠回りで一周することになりました。

 

 

8

< 8. 吹割の滝に到着 >

 

走っていると120号線沿いに多くの食堂や駐車場が見えて来た。

呼び込みが賑やかです。

私は沼田方面から来て最初の無料駐車場(進行方向右手)に車を止めました。

ここは道の駅 吹割です。

滝の降り口までは、さらに道路を150mほど進むと左手にあります。

 

上: この左手の店は、滝を見て道路120号線に戻ってから、昼食を食べた所です。

ここから300m下ると道の駅です。

 

下: 降りて行くと紅葉が迫って来た。

 

 

 

 

9

< 9. 眼下に鱒飛の滝 >

 

 

10DSC01484-11

< 10.鱒飛の滝 >

 

紅葉に期待が膨らむ。

 

 

次回に続きます。

 

 

 

 

 

Categories: 連載 晩秋の北関東, travel+photo, uncategorized | Tags: , , | Leave a comment

Post navigation

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

Create a free website or blog at WordPress.com.

Aim 優美聡明

夫婦・日常・色々な事を書いていきます・・・

LIF:E - Love Is For Everyone

Pondering the present, while forgetting about the future and realising the past.

COLORFUL SISTERS

Traveling Fashion Designers 🌼

忍者くんのおススメでござる。

アマゾン流派の忍者でござるよ。

ゆたかなおなか

#元公務員 #早期退職 #53歳 #遠回りの人生

K's Travel Channel

躁うつ患者の旅

神様が先生:毛利太郎(福田泰志 )

日本の萩市&長門市にメシアの民現る!!アーメン(一部女性不可)日本共産党(しんぶん赤旗):何でも手作り作品の「エッセイスト・フクダ」:私は、萩高等学校・関東学院大学の卒業生です。頑張れ萩・至誠館大学。私の、スマートフォンは、Google社のピクセル4です。

Life...

What Life is all about

わが心はタイにあり Love Thailand

タイの文化と自然に魅せられて

Rtistic

I speak my heart out.

COREspot

北海道の絶景をご紹介‼︎

The Eternal Words

An opinionated girl penning down her thoughts.🌸❤

胡蝶蘭と大学職員

あなたの大学にいる職員さんってこんな人かもしれません。

%d bloggers like this: